神楽坂の高層マンション(06_01_09)

神楽坂の高層マンション


 神楽坂には、ひとつだけ高層マンションがあります。建設されてから、5年くらいは経っているかもしれません。このマンションは、建てられる時に、猛烈な反対運動が起きました。

 神楽坂は、知られている割には狭い範囲でしかありません。幅300m×長さ500mくらいのものです。その狭い中に、たくさんの住宅とお店があります。メインストリートと言っても、道路幅10mくらいのものではないでしょうか? 両側に歩道がありますので、車道部分は6mくらいだろうと思います。そして、メインスリートに繋がるたくさんの路地がある訳です。人口密度で言えば、相当高い密度だろうと思います。都心の人口密度は低いですから、都心の、それも真中にある地域としては、ある意味、珍しい地域なのでは---と思います。

 地図を見てみると、建物が立ち並んでいて、空き地が少ないのが目につきます。そういう中で、高層ビルが建った地域だけに空間が出来ていることが分かります。せっかく空間が作られているのに、地域と断絶した状況になっているのが現実です。これは、間違ったマンション建設反対運動の結果として、このようになったのです。敷地の一部が、一応、公園として提供されていますが、何の役にも立っていない公園になっています。サイト管理者は、お祭りのときなどは、阿波踊りを見に行ったりしますが、公園で、子供が遊んでいるのを一度も見たことがありません。

マンション地図