東京の雪(06_01_21)

東京の雪

 今日は雪です。それも、朝から夕方まで降っています。珍しいことです。雪で思い出すのが1昨年の大晦日の雪です。大晦日に、掃除をあらかた終えて、スーパー銭湯に行くつもりで、途中で食事してから、外に出たら、雪が降っていました。慌てて、駐車場からバイクを走らせようと思ったら、スッテンコロリ、見事にこけました。そして、足首骨折というおまけがついてきました。結局、昨年のお正月は、完璧な寝正月を過ごすことになってしまいました。今日の雪は、この時の雪と同じくらい降っています。明日も、身動きできそうにないなあーーーと思っているところです。

 東京でも、たまに10cmくらいの雪が降りますが、大雪となると、子供の頃に遡ります。小学校に上がる前のことです。雪の朝だったと思いますが、雪が嬉しくて、いさんで、外にでたら、長靴がずっぽりと雪の中に埋まってしまいました。子供の長靴でも、20cmくらいの高さはあるはずですから、多分、30cmくらいは積もったのではと思います。この時は、雪だるまを作ったり、積み上げて、スロープを作って滑ったりと、随分と楽しんだ想い出があります。子供の頃は、東京と言えども、野原がたくさんありましたので、雪合戦もしたし、本当に楽しい思い出です。