今年は、本当に寒い。
(06_02_06)

今年は、本当に寒い。

 今年の冬は本当に寒いですね。年をとったかなあ---と思ってしまう程の寒さです。家の近くに、かなり大きな池があり、最近は、真冬でも凍りませんでしたが、今年は、久し振りに、全面氷結しているのを見ました。普段は凍らなくなっていた為、かなりの渡り鳥がいるのですが、池の水を循環させている部分だけは凍らないので、その部分に渡り鳥が固まって過ごしていました。渡り鳥にとっても、厳しい冬なのだと思います。

 神楽坂の話をしたいのですが、寒いので、休みの日も、家に閉じこもりぎみになっています。正月以来、どこにも出かけていないというのが現状です。その為、趣味の写真撮影も全くおこなっていません。雪の日に写真撮影しようかと思ったのですが、体調が悪くて断念したし、休みの日とはいえ、こんなに長期間、家に閉じこもってしまったのは初めてかもしれません。

 少しは、暖かくなったら、出かけていって、東京のいろんなところを見てきて、紹介しようと思います。平行して、神楽坂の話も続けていくつもりです。東京には、本当に様々なところがあり、行事や催し物が行われます。昔の出来事だけでなく、六本木等、最先端の街も紹介したいのです。そういう話をしながら、街づくりについて話してみたいと思います。