本郷、神田
昔ながらの建物が今も残っている地域があります。それが本郷です。その本郷も空き地が目立つようになりました。空き地が建売住宅としてあるいは住宅用地として売られているのです。ミニバブルのような感じもあり、街の様子がかなり変わってきています。今の段階で何らかの記録を残しておかないと後の祭りになってしまうような気がします。
サイト管理者の考え方は、いくら雰囲気があったとしても無理をして残さないというものです。そして、本当に大事なものは移築をして大事に保存するというものです。ようするに重要なものを選別して保存するという考え方です。
バブルの頃、神田には、本当に素晴らしい建物がありました。しかし、今では、多くの建物が壊されたり移築されました。移築されたというのは、江戸東京たてもの園に保存されたということです。江戸東京たてもの園は、本当に素晴らしい施設で、東京の残しておきたい時代の遺物を、そのままの姿で残していてくれています。バブルの頃神田から消えた建物や施設のかなりの数が、江戸東京たてもの園に保存されています。
少し、東京を歩くと、ここもあそこも話しておきたいと思う所が次々と出てきます。全部話すのに何年かかるかは分かりません。でも、こういう話が出来ることは、ある意味で楽しいことです。無くなってしまう前に記録を残しておこうという気持ちです。
|