(07_02_11_2) |
梅まつりで、いろんな催し物が行われているのですが、思いもかけず、猿廻しを見ることになりました。さすがに、子供たちに大人気で、舞台の前は、小さな子供が大勢集まりました。猿回しも面白いのですが、子供たちの反応も、とても面白いのです。お猿さんのちょっとしたしぐさに笑い、掛け声を掛け、丁々発止の呼吸で、掛け合い漫才みたいになるのです。見ている人達、この場合は子供ですが、見ている側の反応で、楽しさ、面白さが倍増した感じです。とても、楽しい猿廻しになりました。テレビなどで見る猿廻しは、数分程度ですが、30分近い時間を楽しませてもらえました。猿廻しと言って、あなどれないですね。湯島天神のような場所に猿廻しは、ぴったりの演目です。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
・ |