某銭湯
近くの銭湯が廃業後、それ以降行っていた銭湯で湯船を2時間も占領する奴がいて、やむを得ず、別の銭湯を捜しました。それで、見つけたというか、あるのは知っていたけど、初めて行ったのが某銭湯です。自転車で行くのは、ちょっときつい距離です。やむを得ずバイクで出かけました。銭湯に行くのは、平日で8時前後、休日で夕方です。今日は、暖かったとは言え、冬の終わりの時期です。正直、バイクで行くのはためらいます。しかし、新しい銭湯を捜さないと暮らしに困る状態になるので、ともかく出かけました。
某銭湯は、銭湯としては、比較的小さいですが、思いもかけず、素晴らしい銭湯です。何が良いかと言うと、とても落ち着くのです。落ち着く理由は、狭いにも関わらず、いろんな部分がゆったりと作ってあることにあります。それと、湯船が3種類あって、のんびりと浸れるのです。私は利用しませんが、サウナもあるみたいです。小さな中に、必要なものが、きちんと詰まっています。また、普段は薬湯のところが、曜日により、二股温泉になったり、コーヒー風呂になったりするようです。ならば、いろんな温泉を楽しまなきゃと思ってしまいます。 |