(05_08_06) |
丸ビルで、ちよだ江戸祭2008が行われたので行ってきました。夜でしたが、自転車で出かけました。平日の夜間に自転車で出かけるのは、銭湯に行く以外は、めったにありません。 | |
![]() |
![]() |
(2) | |
![]() |
![]() |
(3) | |
![]() |
![]() |
(4) | |
![]() |
![]() |
(5) | |
![]() |
![]() |
(6) | |
![]() |
![]() |
(7) | |
![]() |
![]() |
(8) | |
![]() |
![]() |
この後も、栃木とか、寄居、富士宮など、いろんなところで山車のお祭りがあります。全て行きたいくらいですが、今年は、あと1箇所で我慢しないといけないかなぁ---来年の楽しみに残しておこう---と思ったのでした。 展示会の後、東京駅周辺を自転車で走ることになったのですが、夜の東京駅周辺の雰囲気が随分と変わったことに気付きました。高層ビルが立ち並び、ほんの数年前との様子とかなり異なっています。 その後、近くの銭湯に立ち寄って、一汗流してきました。千代田区の銭湯は残り少ないですが、こういう時に入れる銭湯があることは有難いことです。 普段は夕食をしている時間帯に、展示会に行きました。そして、自転車散歩をして、銭湯に入ったら、とにかく空腹になりました。帰ってから、急いで食事をして横になったら、そのまま寝てしまいました。だから、こんな時間に起きることになってしまったのです。でも、なんだか、充実感のある、展示会・自転車散歩・銭湯でした。 | |
・ |