都内自転車散歩、湯島天神梅祭り
(09_02_15_2)

都内自転車散歩、湯島天神梅祭り

 先週の日曜日に湯島天神に行きました。湯島天神では2月から3月にかけて梅祭りが行われています。様々な催し物もあったりして、いろいろと楽しめます。

http://www.yushimatenjin.or.jp/pc/index.htm


http://www.yushimatenjin.or.jp/pc/ume/index.htm

 行ったのは、2月8日ですが、すでに、かなりの梅が咲いていました。今日(15日)は暖かかったので、そろそろ見頃になっていそうです。湯島天神の梅祭りでは、様々な催し物があります。野点とか様々な展示、そして演芸などが行われます。結構、楽しいですから、お勧めです。

 梅祭りで行われることで、ぜひとも見て頂きたいのが白梅太鼓です。本当に見事なばち捌きです。

 湯島天神に行くと、不忍池で一休みするのが常になっています。丁度、夕焼けの時間帯で満月とビルを照らす夕焼けが綺麗でした。