(09_08_24) |
埼玉県坂戸市で行われた坂戸よさこいを見てきました。よさこいは、結構、いろんなところで見ています。よさこいに関しては話す気になれない部分があったのですが、坂戸よさこいは、地域の人々が一致結束してお祭りとして運営していて、非常に素晴らしいイベントだと感じました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イベント会場に向けて歩き始めつつ、街の様子も見てみました。街並みはゆとりがありますが、ところどころにマンションが建っています。多分、人口が増えている街のように思えます。なんとなく、住み易い街なんだろうなぁと感じるのです。 歩いていると、サイト管理者と同じ方向に歩いて行く人々の列があることに気づきます。イベント開始まで、1時間以上もあるんだけど---と思うのですが---。 ところが、メイン会場に着いてびっくりです。大勢の人で溢れかえっているのです。たくさんの出店があり、考えられん---というほどの盛況なのです。イベント開始まで1時間以上もあるのに、考えられん---という盛況ぶりなのです。 坂戸よさこいの出場チームは多くは地元とその周辺地域の方々です。県外のチームもいくつか参加されていて、不思議なことに、サイト管理者が好きなチームばかりなのです。柏紅塾とか踊りゃん祭、新選組REVO(初めて見ましたが)、調布跳乱舞、真岡花舞嬉、よさこい旋隊龍連者゛、など、見ている人々が楽しくなるチームなのです。勝つことにばかりこだわるのではなくて、皆と一緒にお祭りを楽しんでいるチームが多いのです。坂戸に、こういうチームが集まってくるのも偶然ではなくて、大会運営の姿勢の結果だろうと思います。 メイン会場は舞台踊りですので、途中一時間ほど流し踊りを見に行きました。流し踊りの会場も人で一杯です。こりぁ、坂戸市民は全員、坂戸よさこいを見に来ているのではないかというくらい大勢の人出なのです。坂戸よさこいは、流し踊りを重視していることで知られています。よさこい本来の良さを大切にしているのです。そして、伝統に沿わせて運営をしているという印象です。本場高知のよさこいも、地元のお祭りです。コンテストは、お祭りを盛り上げる為のスパイスのようなものです。お祭りを楽しむことが最優先で、勝つことは嬉しいには違いないだろうけど、地域が盛り上がることが嬉しいのだろうと思います。 | |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
|
初めて見た坂戸よさこいですが、これくらい地域が一体となったよさこいイベントは初めて見ました。来年も来ようと、そして、その一ヶ月前の山車祭りもぜひとも来たいものだと思ったのでした。 | |
・ |