川崎阿波踊り

川崎阿波踊り

 川崎阿波踊りに行くのは2度目です。川崎は、阿波踊りや江戸舞など踊りを中心としたイベント活動が活発なようです。川崎駅前ではありませんが、川崎大師付近ではよさこいも行われており、踊りで街活性化を行っていることが分かります。

 最初に向かったというか、見物場所として選んだのがメイン会場です。到着した時には、多くの方が場所確保をしていて、良い場所が取れなかったこともあり、良い状態で見ることが出来ません。このようなことから、商店街でアーケードになっている場所で見物することにしました。

 商店街へは、様々な連が次から次へとやってくるのですが、流し踊りから始まって、次に輪踊りに移行するという形です。これだと、輪踊りが見られる場所が移動するので、新たな連が来る度に、場所移動しなければなりませんでした。それでも、終盤頃になって、もっとも北側の場所では、ほとんど同じ場所で輪踊りが行われることが分かってきて、この場所を動かないようにしてからは、落ち着いて見る事が出来るようになりました。来年は、この場所で、最初から見るようにしたら、これまで以上に楽しめそうだと考えた次第です。

 川崎阿波踊りは、様々な個性の連を見る事が出来ます。考えていた以上にレベルが高いことが分かってきました。コンテスト形式なので、踊りの質というか様々な工夫をすることでレベルが上がっていくのかもしれません。

 全部の連を見れた訳ではないみたいですが、眼に入ってきた順番に紹介して行きます。

やっとこ連

 女性中心の連です。男性は高張提燈を持つ方くらいで、ほかは、ほとんどが女性のようです。時には、女性が高張提燈を持っていたりします。

 とても、小気味の良い踊りで、男踊りが秀逸です。ちょっと言葉で表現できない良さがあります。

 女踊りも、もちろん素晴らしいです---男踊りばかりでなく、女踊りも、ちゃんと見なきゃ---という気持ちになります。

東京えびす連

 最近は、いろんなところで見る機会が多くなりました。老舗連です。一時期、連員が少ない時期があったみたいですが、ここにきて、多くの方が踊られようになってきたようです。元々、定評のある踊りをしますので、これからも見るのが楽しみです。

 川崎阿波踊りでは地元連が優勝することが多いようですが(最近はコンテストではなくなっているのかもしれません。)ある意味、実力と思います。川崎阿波踊りの趣旨に沿わせて様々な工夫をしていることが明白だからです。様々なところからも有名連が参加していて、とても素晴らしい踊りを堪能できます。そういう部分は、地元連よりも優れている部分がありますが、川崎阿波踊りの基本姿勢は、""とにかく、見ている人々に楽しんでもらうというサービス精神""です。地元商店街主催であることが鮮明に出た大会と思います。そんな楽しい地元連を紹介していきます。

川崎きさわか連

 "かわさき"をひっくり返すと"きさわか"ですね。面白いネーミングです。

 最初に商店街に行った時に、なんだか、ものすごく派手な衣装の阿波踊り連に出会いました。サイト管理者がこれまで見てきた連の中で、最も派手な衣装です。

 そして、踊りを見て更に驚きました。様々な工夫がされていて、とにかく、サービス精神満点の踊りなのです。阿波踊りからは逸脱している部分もありますが、""川崎でなら許される""というか、これが川崎阿波踊りだ---という踊りなのです。

あぜりあ連

 正統派の踊りです。高いレベルの踊りを目指しているのが分かります。有名連の阿波踊り名手と言われるような方も応援にきておられていて、素晴らしい踊りを堪能させて頂きました。

宮前小こども連

 とても子供の踊りとは思えない素晴らしさがありました。様々な工夫を行い、組体操的な要素もあったりして、学校教育の中でだから出来ることもあって素晴らしかったです。特別賞があるのなら、あげたい気持ちです。

 とにかく、良く練習していて、チームワーク抜群です。たいしたもんだと---率直に思います。

ぎんぎん連

 ぎんぎん連も工夫満載です。川崎らしく、派手な衣装と工夫の連です。小道具を使った踊りにも特徴があります。特に、傘を使った踊りが見た目にも綺麗で秀逸です。

 小さなお子さんが大勢いて、見ている人々を楽しませてくれます。写真掲載したいところですが、お子さんの写真は最小限にしたいので載せられないのが残念です。

 ビデオをご覧頂けると、その楽しさは一目瞭然ですが、サイト移転に伴い、ビデオ掲載できる場所が見つかりませんので、見て頂けないのが残念です。

 ビデオ掲載することが可能になったら、追加でデーター掲載をするようにします。

 ここからは、川崎以外の連の紹介に戻ります。参加連全てを見れていないので、紹介できない連があります。御了承下さい。

多摩川丸子連

 志留波阿連さんとの合同になっていました。多摩川丸子連さんは、サイト管理者が行く阿波踊りに参加されることがないので、川崎阿波踊りでしか見る事が出来ません。ビデオ撮影に専念してしまったこともあり、写真がほとんどないのが残念です。

埼玉葵連

 埼玉葵連さんは、最近、様々なところで見る機会があります。葵の踊りにしっかりとした形で構成してあり、安心して見れます。

 川崎阿波踊りは、本当に楽しい踊りばかりで、帰りに電車に乗ってからも、ビデオカメラの液晶画面で楽しんでしまうくらい楽しめました。そして、家に帰ってからも、ビデオを見て楽しめました。一粒で3度美味しい阿波踊り大会と思います。