山車まつりのシーズンですが、この日は中休みみたいな感じになっていました。それで、イベント検索をしてみたら、浅草で子供歌舞伎が上演されることに気付きました。めったに見れないと思いますので、出掛けることにしました。 もちろん、自転車散歩を兼ねています。浅草寺は、境内は決められた場所しか自転車が停められません。無理だろうと思いながらも、上演場所の近くの自転車置き場に行ったら、1台だけ停めるスペースがありました。運がいいです。 上演会場でしばらく待っていると、幕が上がりました。ではなくて、横引きですから、幕が開くでしょうか? 上演されたのは白波五人男です。結構、本格的です。遠くから、わざわざ招かれるだけのことはあります。 | |
子供歌舞伎の次は浅草寺境内と奥山通りなどを散策しました。 浅草寺は、数年前から行われていた大改修が終わったようで、とても綺麗になりました。三社祭は浅草神社のお祭りですが、実際には、浅草寺境内で行われるのと同じですから、来年の三社祭は盛大になることだろうと思います。 |
|
・ |