江戸川MYフェスタは、お盆だというのに、お祭りもないしイベントも見つからなくて、いろいろと調べて見つけたイベントです。 よさこいとしては、珍しいことに屋内で行われます。屋内だと、雨の心配はないし、炎天下で暑い思いをすることがありません。体調的に良いとは言えない時期でしたので、助かる---と感じました。 見てから、4ヶ月以上経過していますので、チーム名が分からない場合もありますが、ともかく、写真を掲載しておきます。 |
|
全体のプログラムは以下の通りです。 午前の部 第1部 午後の部 第2部 |
総踊り 総踊りは、参加チーム全員で踊ることです。10チーム以上は出場していましたから、合計、4時間から5時間くらい見ることになりました。これだけあると、かなりの見ごたえがあります。 REDA舞神楽 |
・ | |
総踊り | |
・ | |
チーム名が分からない場合は、チーム名なしになります。御了承下さい。 | |
・ | |
・ | |
・ | |
・ | |
・ | |
・ | |
・ | |
REDA舞神楽 | |
・ | |
総踊り | |
・ | |
・ | |
・ | |
・ | |
・ | |
REDA舞神楽 | |
総踊り | |
・ | |
言葉で説明するよりも、写真を見て頂くほうが分かり易いと思います。屋内で行われるよさこいは珍しいですが、観覧がし易かったり、雨や暑さの心配もないので良かったとおもいます。また、照明を使いますので、踊りが見映えするようになり、別の良さも引き出されたと思います。 | |
・ |