東洲斎 |
|
華純連 | |
葵新連 葵新連の踊りは素晴らしいです。とにかく、写真を沢山掲載するようにします。写真は、踊りの手順の順番になっていますので、そのまま見て頂ければ、ビデオをコマ送りしたように見て頂けます。何しろ、後姿だって、ビシッと決まっていますから。 | |
びっくり連 | |
江戸粋連 江戸粋連の写真が1枚しかありません。申し訳ありません。多分、電池交換とか、そういうことなどで写真が撮れなかったのだろうと思います。 | |
江戸っ子連 江戸っ子連の写真も少なくなっています。阿波踊りを見ることになった、きっかけの連ですから、見逃しちゃぁいけない連です。やはり、電池交換してたのかなぁ。---思い出した。酔っ払いが、サイト管理者の後ろで騒いでいて、そいつらと喧嘩してしまったのです。""お前ら!! いい加減にせぃ!!"" などと毒づいてしまいましたよ。喧嘩しちゃあいけませんね。反省です。 | |
杉並区役所さざんか連 | |
小六 | |
みたか連 | |
天翔連 | |
りずむ連 | |
弁慶連 | |
だむだん連 | |
中村橋連・粋輦など この時間帯は、フィナーレの時間帯ですので、様々な連が会場に一斉になだれ込んできます。 | |
・ | |
これだけ、写真を掲載しても、この日出場した連の半分くらいしか見れていません。写真を掲載するだけでも、高円寺阿波踊りの様子はお分り頂けたと思います。むしろ、余計な説明はしない方が良いのかもしれません。 | |
・ |