都内自転車散歩・レイ アロハ フェスティバルin錦糸町3

都内自転車散歩・レイ アロハ フェスティバルin錦糸町3

 2日目も、舞台進行は、ほとんど同じです。様々なフラダンス教室で、フラを習っておられる方々が、フラを次々と披露して下さいます。本当に、楽しいのです。

 下写真のチームは、昨日も見たと思います。大勢の方が、舞台と舞台前を全部使って踊ります。それだけでなく、衣装を次々と替えてきます。というよりは、様々な衣装を着ておられる方が、次に待機していて、すぐに交代ということなのかもしれません。息もつかせぬ舞台ですから、見ている側は、完全に圧倒されてしまいます。

 下の写真2枚も、同じチームの方々だろうと思います。凄い!!!

 昨日と同じように、レイクイーンの皆さんが踊って下さいます。観客の周囲におられる方(フラ教室の方々と思います。)も一緒に踊りますので、ものすごく盛り上がります。

 このイベントには、ハワイから、様々な方々が来て下さっているようです。下の写真の右側の方は司会をされている方で、フラ関係者の間では有名な方のようです。左側の方は、ハワイで有名なハワイアン歌手と聞きました。

 下の写真のバンドは、日本の方ですが、真ん中で踊っておられる方も、ハワイでは有名な方のようです。

 Tシャツの背中に顔写真が印刷されています。この方も有名な方のようです。---確か、司会の方が、写真の方は、お亡くなりになられて、偲んで、写真を印刷したと説明されていたと思います。---聞き違いでしたら、失礼なことですが---。

都内自転車散歩・レイ アロハ フェスティバルin錦糸町4に続く