![]() ![]() |
|
最近は、東京マラソンを見に行くのが恒例になってきました。自転車で出かけました。いつもは、地下鉄で出かけて、ランナーの位置に合わせて、地下鉄で移動していました。 今回、自転車で出かけたのは、どうしようもなく運動不足になっているという自覚があり、ランナーの皆さんも走っていることだから、サイト管理者も自転車で走ろう---ということになりました。 確か、人形町付近でマラソンコースに着いたと思います。その時に、丁度、放送車が通り過ぎて行きました。続いて、先頭ランナーが走って行きます。サイト管理者は、この様子を自転車に乗ったままで、眺めることになりました。 そして、後続ランナーの写真を撮ることになりました。 | |
この場所は、応援イベントが行われている場所でもあります。踊りなどを見ながら、マラソン見物をするかたちです。 | |
市民マラソンの特徴は、被り物とかコスプレ姿で走る方々が多いことです。中には、結婚式を兼ねているらしいカップルもいたりして、結構、楽しいのです。 | |
コースは、曲がりくねっていますので、横切らざるを得ません。通るのは、地下鉄通路です。自転車を抱えて、階段の上り下りをしなければなりません。 横切ったのは、佃島方向に走っていくランナーを追ってみようと思ったからです。場合によっては、終点まで行ってみようかとも考えていました。 下の写真は、佃島手前の橋です。 | |
右上と下の写真は、佃島大橋を渡った辺りです。マラソン見物スポットとして知られているようです。 | |
ランナーを追いかけて、豊洲まで来ましたが、やはり、疲れ始めました。帰る距離も考えねばなりませんから、終点まで行くことは諦めました。それでも、良い運動になりました。 | |
・ |