![]() ![]() | |
二天門前から、パレードが出発です。楽隊・かっぽれ・阿波踊りの順にスタートです。 | |
サイト管理者は、阿波踊りが好きですので、阿波踊り中心で書いていくことにします。 下の写真は、隅田川沿いの通りに出てからのものです。いつも通り、浅草雷連が頑張って下さっています。 浅草雷連は、多少のメンバー入れ替えはあるみたいですが、人数も増えて、充実してきました。見ていて、本当に楽しくなる連です。 |
|
もう一連、埼玉葵連が参加して下さっています。埼玉葵連も充実した内容です。 | |
実は、阿波踊りの後ろからは、纏とお御輿が続いています。阿波踊りと一緒に行動してしまいがちですが、お神輿のことを忘れてしまうことはありません。お御輿が出ると、やはり、盛り上がるのです。 | |
お神輿は、メイン会場に到着です。そして、梯子乗りも行われたと思います。サイト管理者は、この時に、お腹が空いていて、お握りタイムにしましたので、見ることはありませんでした。 | |
お握りタイムの後に、メイン会場に戻ると、皇太鼓の演奏が行われました。さくらまつりらしい雰囲気で、盛り上がっています。 | |
・ |