![]() ![]() |
|
・ | |
ここからは、S1リーグ参加チームです。最初は、自由の森学園サンバ音楽隊です。ひとつの学校が、これだけの規模で参加するということは、並大抵のことではありません。 様々な構成を行い、衣装製作を行い、小道具を作り、パレード山車を作成しています。その上で、音楽や踊りの練習を行い、様々なアレンジもしています。 社会に出れば、当然、行わなければいけなくなることを、実践の場で行っています。ものすごく良い経験をしているだろうと思います。自由の森---というように、自由な発想で、様々なことにチャレンジしていると思います。素晴らしいことです。これからも、頑張って頂きたいと思います。 |
|
S1リーグ2番目は、アミーゴ、カリエンテスです。結構、楽しかったと思います。 | |
3番目は、ブロコ・アハスタオンです。 | |
4番目は、フロール・チ・マツド・セレージャです。 | |
どうも、ジャングルの中で暮らしている人々がテーマになっている感じです。 | |
いろんな年代の方が参加されておられようで、その分、バラエティーに富んでいたように思います。踊るというよりも、仮装をしているような感じなので、点数は、それほど伸びなかったのかもしれませんが、結構、楽しめていたと思います。 | |
5番目は、G.R.E.S、アレグリアです。 | |
いろんな工夫があって、面白かったと思います。右と下の写真は、頭がタコ焼きになっているようです。こういう発想は好きです。 | |
サンバの女王かな? 普通は、一組ですが、何組もいたのには驚きました。それだけ、力が入っているのかもしれません。 | |
このチームは、少し違う部分を感じていましたが、最後のところで分かりました。どうやら、関西のチームのようです。最後に、""おおきに""の一言で、理解が出来たという感じです。 東京にも支社があるような会社が参加しているような気がしますが、関西の皆様が参加して下さっているとしたら、とても、有り難いことです。はるばるとお越し下さり、有難う御座います。---という気持ちです。 | |
・ |