都内自転車散歩・浅草

 今年は、紅葉が早くて、すでに盛りを過ぎています。自転車で、どこに行くともなく走っていたら浅草に着きました。まぁ、浅草で、靴の販売会みたいなものがあるという意識があって、浅草方向に走り始めたということではあります。

 二天門のところの脇に、桜でしょうか? 花が咲いています。ちょっと珍しいので、写真を撮りました。

 二天門は、しばらく前に修復が終わり、綺麗な姿を取り戻しました。二天門は、東照宮の随身門です。浅草に東照宮があったことをご存じない方も多いと思います。東照宮は、様々な場所にあったようです。知られているのは、日光東照宮・芝東照宮・  などです。

 雷会館近くの公園で靴の販売会が行われていました。浅草には、靴の卸店などが多くあります。製造などをしているところは少なくなっているようですが、製作・販売・卸などをされているお店が多いと聞いています。

 桜橋上から南方向を見てみると、のどかな光景です。何もない時の隅田川も、それはそれでいいものです。

 この日は、家を出るのが遅かった為に、2時間もすると、夕暮れになりました。とても綺麗な夕焼けを見ることが出来ました。ものすごく綺麗な夕焼けでしたので、少し高い位置に行けば良かったと思いますが、その時点で気づかなかったのが残念です。