・ | |
最近は、正月はどこにも行かないことが多くなっています。今年の正月は、神田明神に行っただけになりました。恒例とも言える---箱根駅伝も見に行きませんでした。 最初に出向いたのは、旧万世橋駅前で行われる将門太鼓新年演奏です。 |
|
・ | |
そして、神田明神に移動です。さすがに、初詣の人々で溢れていました。サイト管理者は、まだ、初詣をしていませんが、列に並ぶのが嫌なので、初詣はパスです。 | |
神田明神本殿右側に、石獅子があるのに気付きました。これまで、多分、数百回は来ていると思いますが、石獅子があることに気付きませんでした。うっかり者のサイト管理者で御座います。 | |
最近は、絵馬に、ラキスタ風の絵が書かれることが多くなりました。神田明神は、秋葉原に近いですから、ラキスタの絵を描く方が多いのだろうと思います。それにしても、上手ですね。 | |
・ |