高円寺阿波踊り3

15_08_30_3
高円寺阿波踊り3
 騒連さんです。

新粋連さんです。

 新粋連さんです。

 浦和阿呆連さんです。浦和に阿呆連があることは知りませんでした。

 花道連です。わんちゃんの写真は、どうして撮ったのかなぁ〜〜。たまたまかなぁ〜〜。

 おどりっこ連・舞龍連の合同連のようです。背中に背負われていた赤ちゃんは、可愛いですね。

 最近、見れる機会が少なくなっていたので、ここで見れて、嬉しい限りです。いろは連は、東京下町〜市川と船橋の総武線沿線で見れることが多かったのですが、中止になってしまった大会があって、なかなか、見れないでいました。

 誠連さんです。新撰組の衣装ですから、多分、八王子方面の連だろうと思います。でも、高張り提灯には、高円寺と入っています。サイト管理者が知らなかったということかもしれません。

 今回、見物している場所は、道路が狭いのですが、その分、まじかで見れるというメリットがあります。

 天翔連さんの踊りをまじかで見れているなぁ---と思ったら、嬉しくなってきました。

 ひよこ連・美遊連さんです。衣装は見たことがあるのですが、どこが、地元だったかが思い出せません。

 千人連さんです。
 びっくり連さんです。元気な連だなぁ---という印象があったように思います。

 吹鼓連さんです。

 大好きな連ですので、見れて良かったぁ〜〜〜と、思います。高円寺阿波踊りは、ものすごく混雑しますので、サイト管理者が見たいと思う連が踊っている場所で見物できるとは限りません。

 ちょっと、諦め気味になっている時に、見たかった連が来ると、ラッキーと思ってしまいます。

 じゃじゃ馬連さんです。とても元気な連です。

 花菱連さんです。特徴のある踊りをされる連と思います。他の連でも。花菱連の踊りを取り入れているところもあるように思います。

高円寺阿波踊り4に続く