16_03_20_1 | ・ |
![]() ![]() | |
・ | |
最初に木場公園に行きましたが、河津さくらは散っていて、アンズや桜の花は、これから---という時期で、中途半端な状態でした。ちょっと、残念です。 | |
下の説明文は、上の画像の名前です。 | 水仙が咲いています。 |
河津さくらは散っていますが、アンズの花は、これから咲くところです。 | |
木場公園からは、都心を、のんびりと自転車散歩です。下の画像、ツインタワーは、聖ルカ看護大学です。 | |
勝どき橋です。昭和30年頃には、船が行き来している場所の橋桁が開いて、船を通していました。 | |
上の画像にも、勝どき橋が見えます。左写真は、佃島の高層ビルです。 | |
・ | |
聖ルカ看護大学のところまで来ました。聖路加国際病院があります。 | |
・ | |
下の画像が、どこであるか分かる方は少ないかもしれません。 確か、日比谷公園野外音楽堂付近だったと思います。 | |
・ |