16_05_28_1 | ・ |
![]() ![]() | |
・ | |
この日、最初に向かったのが、小網神社記念大祭です。小網神社は、5年に一度しか大祭が行われません。しかも、50年に一度の記念大祭です。見逃す訳にはいきません。 | |
神社前には、すでに、多くの方が集まっています。 | |
・ | |
記念撮影が行われています。 | |
式典が始まりました。 | |
本社御輿巡行が始まりました。神幸祭として行われていると思います。 | |
5年ぶりですので、観客も多いようです。 | |
・ | |
しばらく、本社御輿に付いて歩いてから、小網神社に戻りました。氏子の皆様のお名前を見てみると、大企業の名前がいくつもあります。繁栄している土地であることが、よく分かります。 | |
・ | |
小網神社からは、何故か? 江古田に移動です。サンバがあるみたいなのです。この時期に、サンバがあるのは珍しいかな? と思って、訪ねた次第です。 | |
駅のすぐ近くに、浅間神社がありました。かなり、歴史がある神社のようです。普段、それほど来ない場所に来ると、様々な発見があります。 | |
・ | |
・ | |
イベントがある地域に行くと、土地区画整理とか道路拡幅事業などが行われていることが多いのです。街づくりをするにあたり、地域の皆様の同意を得る為に、地域起こしの為の補助金が出るのです。多分、サンバも、そのようにして始まったのだろうと思います。 | |
・ | |
まだ、道路が狭い為に、サンバの行進がままならない部分もありますが、サンバは盛況の内に行われました。 | |
・ |