布多天神社例大祭

16_09_24

布多天神社例大祭

 最初から雨が降っていて---やはり、盛り上がりに欠けるのは仕方ないようです。天気が良い時に、改めて来ようと思ったくらいです。

 かなりの雨ですので、仕方ない部分があります。

 山車もビニールが被されていて、いまいちの様子です。山車を曳かれておられる皆様が、時々、下を向かざるを得ない降り方です。正直、気の毒な状態です。

 子供達も合羽を着ています。鉢巻もお祭り衣装も、合羽の下に隠されていますから、お祭りらしさが分からないですね。

 大太鼓が鳴らされていましたが、太鼓の皮が駄目にならないか? 心配したほどです。

 布多天神社に行きました。立派な構えです。

 境内も、広いですね。

 古刹であるだけあって、様々な文化財があるようです。