16_12_10_1 | ・ |
![]() ![]() |
|
・ | |
関のボロ市の最寄り駅は、西武新宿線武蔵関駅です。多分、初めて降りる駅と思います。 メイン会場は、本立寺境内となっているみたいです。そして、駅周辺の道路でボロ市が開催されています。かなりのお店が出ています。 | |
・ | |
境内やお寺さん周辺の道路には、所狭しと出店が出ています。 | |
・ | |
骨董店だけでなく、お祭りで出るようなお店は、ほとんど出ています。多くの人出がある訳ですから、当然、買い食いが出来るお店も、たくさん出ることになります。 | |
橋がかかっているところがあり、そこに、鷺がいました。最近は、都内のどこでも見かける鳥ですが、こんなところにもいたのか? と、ちょっと、驚きました。 | |
・ | |
ボロ市からは、石神井公園に行きました。今年の紅葉は遅くて、12月10日にもなるのに、紅葉が見れると思ったのです。 ただ、関町から、石神井公園までは、分かりにくい道になっていて、ものすごく、道に迷いました。バス路線が分からなかったので、いいや、歩いてしまえ---と思って歩く事にしたのですが、失敗でした。 | |
勿論、紅葉は、峠を過ぎています。それでも、それなりに、紅葉を楽しむことは出来ました。 | |
ここにも、鷺がいました。紅葉が、水に映って綺麗です。 | |
・ | |
結構、大きな鳥もいます。 | |
・ | |
・ | |
今年最後(実は、最後ではありません。最後と思いましたが、翌日も、紅葉散歩をしています。)の紅葉散歩を楽しんで、帰宅の途に着きました。 | |
・ |