17_06_03_1 | ・ |
![]() ![]() | |
・ | |
中野は、今、再開発の流れになっています。中野刑務所が移転していき、警察学校等、様々な警察関連の施設や役所施設なども整理されて、大きな公園が出来るようになり、住環境が格段に良くなっています。新宿から、2駅の場所ですから、交通の便も良くて、隠れた高級住宅地域に変貌する可能性を持っています。 中野のシンボル、中野サンプラザホールを建て替えるとか、様々な話が聞こえてきますが、中野サンプラザホールは、歴史的建造物としての価値があり、残してほしい建物でもあります。勿論、老朽化の問題などがあり、建て替えざるを得ない問題もあるだろうと思います。 刑務所の町みたいなイメージだった町の印象が、中野サンプラザホールが出来たことで、中野のイメージアップに、大きく貢献したと思うのです。だからこそ、歴史的建造物だと感じるということです。 そして、中野スマイルウィズアロハも、整備された公園で行われるようになったイベントらしいのです。地域密着型で、手作り感のあるイベントです。頑張って頂きたいと思います。 あれこれと述べるよりは、参加しておられた皆様を、できる限り多く、写真で紹介する形とさせて頂きます。余計なことは述べません。 | |
・ |