17_07_28_1 | ・ |
![]() ![]() |
|
・ | |
神楽坂阿波踊りは、金曜日と土曜日に行われます。自転車で行ける場所であり、夜間開催であることから、金曜日に訪れることが、恒例みたいになっています。 | |
この日、サイト管理者が陣取った場所からは、菊水連さんがスタートです。 | |
・ | |
参加連さんを、別の連の鳴り物さんが応援することもありますので、どの連が参加されているかが、ごちゃまぜになっている部分があり、個別に説明することはしないでおこうかと---思います。 | |
とにかく、多くの連が、次々と通り過ぎていきます。最後以外は、輪踊りがないので、淡々と見物する感じになって行きます。 | |
・ | |
シルバー連さんだ---ゆっくり見たいなと思いますが、すぐに通り過ぎてしまいます。輪踊りが見たいなぁ〜〜 | |
・ | |
第一勧信連さんです。地元の企業さんの参加が多いのも、神楽坂阿波踊りの特徴かもしれません。 | |
・ | |
空蝉連さんです。初めて見たのかもしれません。 | |
・ | |
神楽連さんです。地元連です。最近は、神楽坂以外でも、お見かけするようになっています。 | |
・ | |
飛鳥連さんです。比較的、東京の東側地域で出演して下さいますので、よく、見させて頂いています。 | |
・ | |
大塚の連です。大塚阿波踊りの時に、見れれば---と思いますが、高円寺阿波踊り等と重なってしまいますので、なかなか、見れないのが残念です。 | |
・ |