17_08_13_1 | ・ |
![]() ![]() | |
・ | |
今年の富岡八幡宮例大祭は、55ヶ町連合御輿が行われます。連合御輿出発に合わせて行きたかったのですが、間に合わなくて、連合御輿の列を迎える事になったのは、江戸深川資料館前の道路です。 下の写真は、平野二丁目お御輿です。丁度、女神輿になったところでした。江戸深川資料館前の道路付近は、お御輿が道路一杯に広がって進むことが出来ます。安全性が高い場所なので、女神輿の巡行に適しているのだろうと思います。女性が、安心して、お御輿を担げる時間を作っておられるのは、優しい配慮と感じます。 | |
・ | |
清澄二丁目お御輿です。 | |
・ | |
清澄三丁目北お御輿です。こちらも、女神輿です。 | |
三好一丁目お御輿です。 | |
・ | |
三好三、四丁目お御輿です。 | |
・ | |
白河1丁目のお御輿です。 | |
・ | |
白河三丁目お御輿です。 | |
・ | |
豊洲お御輿です。 | |
・ | |
富岡二丁目宮元お御輿です。 | |
・ | |
永代北二丁目お御輿です。 | |
・ | |
仲町1丁目お御輿です。 | |
・ | |
永代二丁目南お御輿です。 | |
・ | |
越中島1丁目お御輿です。 | |
・ |