都内自転車散歩・浅草

18_01_02

都内自転車散歩・浅草

正月ですが、何時ものように、どこに行こう---というあてもなく自転車で走り出したら、隅田川に来ていました。海外からの家族旅行の方々が和服で記念写真を撮っており、想定外の正月写真を撮る事になりました。

 隅田川からは、浅草寺方向に向けて散策です。花川戸公園のところにきて、なんとなく、公園内を散策していると、助六歌碑などが眼に入りました。

 考えてみると、これまで、紹介していませんでした。

 姥ヶ池については紹介しています。

 浅草に限らず、都内の池を埋め立ててしまう行為は、現在も続いています。

 どこかの公園でも、ここ数年、少しずつではありますが、愚か者により、公園が埋め立てられてきました。止めさせねばならないと思います。

 浅草寺の正月風景です。

 浅草神社の正月風景です。

 浅草公会堂のとこで、新春浅草歌舞伎の看板を見つけました。独特の書き方で、正月らしいな---と感じました。