(09_10_14_2) |
9月28日に書いた---都内自転車散歩・三囲神社・祝 第1回浅草阿波踊り記事の続きです。---の続きです。この記事を読まれる場合は、9月28日の記事から読んで頂いたほうが意味が伝わります。2回に分けても収まりきれませんので、3回に分けての記入です。 尚、石碑等の番号が省略されている場合があります。これは、サイト移転に伴う、ホームページ容量の都合で削除したものです。御了承下さい。番号を変えないのは、三囲神社境内には、それほど多くの石碑等が建てられていることを知って頂く為です。ぜひとも、三囲神社に立ち寄って頂いて、ご自分の眼で確かめて頂きたいと思います。 | |
(63) | (64) |
![]() |
![]() |
(66) | (69) |
![]() |
![]() |
(70) | |
![]() |
![]() |
(71) | |
![]() |
![]() |
(73) | |
![]() |
![]() |
(74) | |
![]() |
元々、様々な文章を書いていましたが、写真の整理などをしているうちに、文章も辻褄が合わなくなってしまったので、文章も削除する流れになっています。不親切で分かりにくい記述になっていると思います。 一度削除してしまうと、元のように戻すことは無理があります。申し訳ありませんが、ご了承をお願い致します。→写真は、それなりに役立つと思います。 |
・ |