新町通りに戻ってくると、本当に入り乱れるという感じで、お御輿やお神酒所が登場します。目移りがしてしまうくらいですから、新町通りにいるだけで、十分に楽しめます。 言葉は不用と思いますので、とにかく、なるべく多くの写真を掲載します。写真を見れば分かる!! という感じです。 | |
仲町お御輿 | 肴町お御輿 |
最上町お御輿 | 並木町 |
新町通りを突き当たって右に曲がり、200メートルほど行って左に曲がり、直進して数百メートルのところに多くのお神酒所が集合しているのを見つけました。確か、6町会くらいのお神酒所が集合していて、総踊りをしてくれました。ものすごく盛り上がっていたので、お勧めです。ただ、確かな時間帯とかが記憶にないのが残念です。 ここまで書いてみて、入り乱れている状態ですので、特に説明はしないで、写真だけを掲載します。 | |
たくさんのお神酒所が見れて、駅に向かいながら満足感一杯で帰路に着いたのです。 | |
・ |