夕方暗くなってくると、盛り上がりも最高潮になっていきます。東町交差点には、山車が続々と集合します。 太鼓御輿と山車の引き合わせが行われるのです。 | |
そして、いよいよ、太鼓御輿の登場です。山車から蜘蛛の糸を投げかけると、大歓声が上がります。盛り上がり最高潮の場面です。そして、最後に、各山車から太鼓御輿に一斉に蜘蛛の糸が放たれます。 | |
そして、当然のごとく、各山車の前では、踊りが舞われます。すごい盛り上がりです。踊りは、かなりの時間続きますが、三々五々、各町の山車は、地元に戻っていきます。 | |
東町交差点で太鼓御輿と山車の交歓を終えて、そのまま地元に帰っていくのかと思ったら、中央通りに山車を停めて、その前で踊りを踊っています。何時まで続いたのかは分かりませんが、多分、遅くまで続いていたのだろうと思います。サイト管理者は、耐力の限界、帰る時間の時間の限界が迫っていたので、帰路に着きました。とても楽しいひと時でした。来年も来よう。 | |
・ |