都内自転車散歩・上野公園・神田明神・皇居一周1

都内自転車散歩・上野公園・神田明神・皇居一周1

 午前中、アメ横に買い物の用事があったので、ついでに、上野公園でお花見をしてきました。そして、一度、家に戻って、昼食をとって、午後からは、神田明神と皇居一周でお花見です。

 上野公園は、考えていたよりも花の咲き方が早くて、すでに、5分咲き以上です。

 いつものパターンで、国立博物館前---東照宮---不忍池を巡ります。

 いつものように、雀が集まる木のところに来ました。雀は、多分、蜜も吸うのだと思いますが、花のツボミも食べているみたいです。

 そして、お花見のお勧めスポットにきました。淡いピンクの花と濃いピンクの花の対比が綺麗で、しかも、柳の葉も彩りを添えてくれています。一年に一度しか見れない風景です。

 そして、池の反対側には、弁天堂が見えています。しかも、運が良いことに、白鷺が飛んでいるところが撮れました。この場面が撮れたのは初めてです。

 下の写真の、弁天堂の部分を拡大したのが、2枚目の写真です。見事に、弁天堂と白鷺のコラボになっています。

 そんな訳で、この写真の元データーをプレゼントです。壁紙にでも使って頂けたら---と思います。1920×1080くらいで、好きな部分を切り出したら、白鷺も、かなり大きく跳んでいる絵になることと思います。---著作権は放棄していませんので、個人使用に限らせて頂きます。勿論、Web上に公開したりしないで下さい。

下の画像は1920×1080の壁紙用データーです。下の画像をクリックして、ファイルを保存することで、画像を利用できるようになります。

 ここまでが、午前中のお花見です。

都内自転車散歩・上野公園・神田明神・皇居一周2に続く