都内自転車散歩・銀杏岡八幡神社御祭禮・第六天榊神社御祭禮・蔵前神社例大祭・今戸神社大祭1

都内自転車散歩・銀杏岡八幡神社御祭禮・第六天榊神社御祭禮・蔵前神社例大祭・今戸神社大祭1

 土曜日ですので、どの神社も本社神輿が出ることはありません。その為、子供神輿見物と翌日の日程情報などを集めながら、のんびりとお祭り見物です。

 どこから見ていこうかと迷いながら走っていると、第六天榊神社宮元町会のお神輿飾りつけをしているところに遭遇です。

 最初は、宮神輿かと思いました。それくらい立派なお神輿です。

 付近のビルにポスターが貼られていて、それを確認すると、土曜日は、やはり子供神輿と山車が出るようです。

 大神輿渡御は、日曜日10時からとなっています。情報をひとつゲットです。→町会の大神輿ということなのかもしれません。

 次は、銀杏岡八幡神社の情報を得ようと、神社付近に移動です。

 子供神輿の情報はありましたが、大人神輿の情報がありません。困ったなぁ---というところです。

 更に、第六天榊神社に移動です。やはり、お祭り日程などが張り出されていないので、困ったなぁ---というところです。このページ最初の部分で掲載しておいた、第六天榊神社宮元町会の日程が参考にはなると思います。

 以前より、蔵前通り沿いに楫取稲荷神社があって、その存在が気になっていました。独自のお祭りをする町会なのか、どこかの神社の末社なのかが分からなかったのです。町会の方のお話を聞いてみると、どうやら、第六天榊神社系列の神社のようです。下の写真でもお分かり頂けるように、かなりの存在感があります。

 更に、蔵前神社に移動です。

 丁度、例祭式を行っているようでした。

 式典が終わると、鳥居前で記念写真撮影です。幸いなことに、本社神輿渡行図が掲載されていました。これで、明日の本社神輿渡行を確実に見ることが出来ます。

 尚、この日は、午後2時より、子供縁日が行われるようですので---楽しそうだから---戻ってこようと思います。

 蔵前神社の外周柵部分に、50年くらい前の力士の名が刻まれていました。千代の山・東富士・鏡里など懐かしい四股名です。

 蔵前神社も、大相撲と縁が深い神社なのだと、改めて、感じた次第です。

 これで、明日の各神社のお祭り情報収集が完了です。と言っても、大した情報にならなかったなぁ---と、少々、気落ち気味です。

都内自転車散歩・銀杏岡八幡神社御祭禮・第六天榊神社御祭禮・蔵前神社例大祭・今戸神社大祭2に続く