ちょっとよく分からないのですが、写真の番号と、実際の様子が違っているような気がしてきました。写真の番号順に掲載しているはずですが、以下の写真5枚程度は、幸町交差点より手前のような気がするんだけど----。まぁ、地元の人間ではありませんので、確実な情報にはなっていないかもしれません。ご了承をお願い致します。 |
|
下の写真は、埴生神社裏手付近の様子です。サイト管理者は、山車とは別に、裏手から埴生神社に入って行くことになりました。 | |
その為、本殿脇から境内に入り、境内から鳥居方向を眺める写真になりました。 | |
途中で、成田祇園祭のポスターがありましたので、掲載しておきます。 | |
下の写真14枚くらいは、お昼頃の写真だったような気がします。というよりは、仲之町坂を登る為に待機している状態と考えた方が良さそうです。 仲之町坂駆け上がり→成田山駐車場→成田山本堂前総踊り→各町に戻るという順序だろうと思います。 | |
成田山総門近くで、若者頭が終結して、この日の安全とお祭りを祝っているところです。そして、仲之町坂登りに挑みます。 | |
・ |