再び、紅葉散歩です。普段の年ですと、紅葉の時期は、山車祭りがあるはずなのですが、数年に一度のお祭りも多くて、本祭りのところが見当たらないのです。そんな訳で、今年は、紅葉散歩に行く回数が多くなりました。 | |
九段の坂を登って行きます。目指すは、北の丸公園の紅葉スポットです。北の丸公園は広いにも関わらず、綺麗な紅葉は、それほどありません。 ただ、1箇所だけ綺麗な紅葉が見れる場所があるのです。 |
|
写真に説明はいらない場合があります。言葉で説明するよりも、写真を見て頂くだけで、十分に伝わるのです。 | |
場所は、武道館の南側に、かなり大きな池があります。その池の西側(道路の向こう側)付近です。 | |
北の丸公園からは、外堀に出ます。いつもの散歩道です。外堀沿いには、桜の木がありますが、紅葉は、すでに、ほとんど終わっていました。 | |
外堀からは、清水谷公園を目指します。途中で、平河神社の前を通りました。折角ですから、ご挨拶していくことにしました。 | |
撫牛がありました。撫牛は、結構、いろんなところで見かけます。 | |
鳥居のところからの様子です。 | |
・ |