都内自転車散歩・下谷神社例大祭、千貫神輿宮入り

都内自転車散歩・下谷神社例大祭、千貫神輿宮入り
 浅草橋で浅草橋紅白マロニエまつりを楽しんで、下谷神社に戻ってきました。千貫御輿宮入りを見る為です。

 千貫神輿は、すでに、下谷神社のふたつ前の町会の位置まで来ていました。グットタイミングです。でも、疲れたんだわさぁ---自転車で15分程度の移動ですが、年ですかねぇ---。

 そして、神社前大通りに千貫神輿が登場です。高張提燈・木遣り・夕焼け---の3点背景セットです。サイト管理者が大好きな光景なのです。

 周囲は、すでに暗くなり始めています。

 宮入りです。外付けフラッシュを持ってくるのを忘れたので、内蔵フラッシュと夜間設定での撮影になりました。その為、しっかりとした写真になっていません。ご了承下さい。

 ふと、上空を見ると、月が出ています。満月ではありませんが、祭りに月は似合います。

 最後は式典です。これで、下谷神社大祭もお開きです。

都内自転車散歩・下谷神社例大祭、町御輿連合渡行に戻る