![]() ![]() | |
湯島天満宮から五條天神社に移動です。町御輿連合神輿は、五條天神社の少し上の場所から始まります。上野の森中心位置から始まるのです。 出発場所に行くと、それほど待たずに町御輿連合渡行が始まりました。 | |
上野の森をお御輿が連なっていく様子は、とても雰囲気があります。 | |
そして、上野の森を抜けると、上野繁華街に出ます。この時の景色移り変わりのギャップが楽しいのです。また、そろそろ、夕暮れに差し掛かりますので、空の色が、刻一刻と変わって行きます。その移り変わりが、お祭りの良さでもあるのです。 | |
お神輿は、アメ横に入って行きます。最も盛り上がる場所です。アメ横と書きましたが、この辺りは、下谷神社氏子地域と湯島天神氏子地域と五條天神社氏子地域が入り組んでいます。五條天神本社神輿が通るのは、仲町通りと考えて良いと思います。 | |
連合渡行は、仲町通り交差点までで、そこからは、各町に戻っていきます。 | |
・ |