![]() ![]() |
|
踊りも、どんどん盛り上がっていきます。 | |
・ | |
・ | |
舞台踊りが終了しました。実は、踊りの途中から、雨が降り出していました。会場は、ガード下ですので、雨の影響は受けません。ところが、道路方向を見ると、雨が降り出したのが分かったのです。 舞台踊りが終了すると、そのまま流し踊りに出て行くはずですが、何故か? 留まったままです。そのうち、アナウンスがありました。""雨のため、当会場以外は、イベントがストップしている""---という趣旨のアナウンスです。 この後、サンバチームによる踊りがあるのだそうですが、そのサンバチームが雨のため、当会場に到着出来ない---のだそうです。 サイト管理者は、紫連の舞台踊りを見て、流し踊りに付いて歩き、そのまま、他の阿波踊り連(江戸っ子連等、サイト管理者が好きな連が多く出ます。)の踊りも見て---と、漠然と考えてはいました。ところが、すべてがストップしてしまった感じです。屋外は、雷が轟き、ものすごい雨になっています。駅前にいましたから、帰るという選択もあったのですが、電車もストップしているらしいと分かったので、ともかく、天候の回復を待つことにしました。 こういう時、紫連さんは、気を利かして下さいます。アンコール舞台をご披露して下さいました。 | |
・ | |
臨時の阿波踊り教室などもして下さって、とても楽しい一時にして下さいました。 | |
そうこうするうちに、サンバチームが到着して、サンバが始まりました。そして、紫連の流し踊りも始まりました。ただ、この時点で8時を過ぎていたように思います。紫連の流し踊りに付いて行くのは諦めて、サンバを見てから、即、電車に乗ることになりました。 | |
今年も、経堂まつりを楽しませて下さり、有難う御座いました。 | |
・ |