都内自転車散歩・千束阿波踊り1

都内自転車散歩・千束阿波踊り1
 会場に着いたのは、11時半頃と思います。会場に近づくにつれ、ハワイアンのメロディーが聞こえてきました。どうやら、フラダンスが行われているようです。踊りそのものは、1曲見れただけでしたが、楽しい気持ちにさせて下さったと思います。

 千束通り納涼大会は、以前は、よさこいがメインでした。昨年から、阿波踊りがメインになりました。地元浅草雷連さんが全力で千束阿波踊り運営に尽力されているようです。

 千束通りは、かなり大きな規模の商店街です。生活に密着した商店が多いようです。

 下の写真でお分り頂けると思いますが、千束通りは、道幅がかなり広くなっています。この場所を全面交通止めにして行われます。しかも、信号と信号の間で会場が分かれていて、5つくらいの会場があるようです。阿波踊り会場はふたつです。隣接しています。

 サイト管理者は、浅草寺寄りの会場で待機していたら、隣の会場で、浅草橋連が踊り出しました。ちょっと、びっくりです。ふたつの会場が同時スタートするのかと思っていたのです。結局、浅草橋連の踊りは、後方から見送る形となりました。写真も、望遠レンズで数枚撮っただけになりました。

 サイト管理者が待機していた会場では、雷連の流し踊りが見れます。浅草に来たからには、浅草雷連の踊りから見たい---ということです。最初にスタートしたのは、東州斉です。最近、お気に入りの連です。

 東州斉は、発足6年なのだそうです。本当に素晴らしい踊りをするようになりました。最初から、東州斉を見ようとしていたのではないのですが、何故か? サイト管理者が訪問する阿波踊りイベントには、東州斉が出演しています。

 サイト管理者は、どこかの阿波踊り大会を見に行くと、その日、見たい連を決める傾向があります。主に、地元連を中心に金魚のフンになる傾向があります。千束では、浅草雷連を見る---というような具合です。

 発足6年だと、主催者的立場で阿波踊り運営に携わるのは無理があると思いますが、将来、地元開催がされるようになったら、東州斉を見る為に阿波踊りを見に行く日も来るような気がします。すでに、東州斉を見たくて会場に足を運ぶようになっている---側面があります。

 全体の息も、ピッタリ合っています。

 ものすごく大柄な方がおられて、とても目立ちます。ポジション的には、連長さんが踊る位置ですが---連長さんなのかなぁ---。

 新粋連さんです。

 本当に楽しそうに踊っています。千束通りは広いので、とても踊り易い会場になっています。

 千束阿波踊りについて、うんたらこ〜たら述べておられる方がいるようですが、気にしないようにした方が良いと思います。千束阿波踊りは、大きな可能性を持ったイベントに発展して行く要素があります。

 とにかく踊り易いし、輪踊りも可能だし、観客収容キャパシティーも大きいし、何よりも、踊っておられる皆様自身が楽しい会場設定になっていると思います。頑張って頂きたいと思います。

 昼間開催ということも、別の意味で、新しい要素です。道の両側には、アーケードがありますから、少なくとも、道路の片側は日影になります。その場所だけでも、かなりの収容能力があります。

 踊る阿呆・見る阿呆---どちらにとっても良い会場です。熱中症対策は必要と思いますが、素晴らしい阿波踊り大会に発展して行くと思いますので、頑張って頂きたいと思います。

 主催者の皆様も、給水所を設けたり、散水をしたりして、暑さ対策はしておられました。これからも、工夫をされると思います。

 新粋連さんの踊りは、いつ見ても心地よいですね。

 この日は、流し踊りが、各連3回ほどあったようですが、幸いなことに、新粋連の踊りを3回とも見れたようです。大満足です。

 たなし連さんは、西東京が活動の拠点と思いますが、下町でも大活躍をして下さっています。千束だけでなく、大江戸活粋パレードなど大きな大会で活躍して下さっています。

 小さなお子さんがかわいくて、つい、写真を撮ってしまいます。

 新粋連、2度目の流し踊りです。

 だむだん連さんです。とても、楽しそうに踊ります。踊りも上手になっています。美人さんが多くて、びっくりしました。

 だむだん連さんは、踊りにも、様々な工夫がしてあります。だむだんスタイルみたいなものも見えてきて、その楽しさが、段々理解できるようになってきました。
 昨年あたりから、いなせ連さんを見る機会が増えてきました。いなせ連さん地元の南越谷阿波踊りは高円寺阿波踊りと日程が重なる為、南越谷地元連の踊りを見る機会が少なくなる傾向があります。そういう中で、様々なところで踊って下さっているのが、いなせ連さんです。設立して12年くらいになるようで、丁度、活動が最盛期に入ってきたところなのかもしれません。勿論、とても、しっかりとした踊りをします。子供の踊りも、とても良く練習が行われていて、素晴らしい踊りになっています。

 女踊りも男踊りも、どのパートも素晴らしい踊りです。

都内自転車散歩・千束阿波踊り2に続く