・ | |
夜の部巡行が始まっています。泉町・閑古鳥と室町・桃太郎がすれ違います。絵になりますねぇ。 | |
静御前山車は絵になりますので、写真が多くなります。手古舞さんも目立ちます。 | |
嘉右衛門町 | |
嘉右衛門町のぶっつけを、いろんなところで見れました。 | |
倭一丁目・獅子頭 | |
山車が3台揃って、ぶっつけを行うと、とても賑やかです。 | |
山車が行き違う時、その間に挟まれた位置から写真を撮ると、結構、良いアングルになります。 | |
夜になったら、万町一丁目の手古舞さん達の華やかさが目立つようになりました。他の町会の山車とすれ違ったりすると、とても風情のある光景が見れます。 | |
嘉右衛門町 | 倭二丁目 |
すでに、8時近くになってきましたので、切り上げることにしました。なんとなく、帰りの電車の時間が迫っているような気がしてきたのです。 駅に着くと、次の電車が出発するまで数分しかありませんでした。なんとなく、予感が当たった感じです。しかも、途中の2回の乗り継ぎも、ほとんど、待ち時間無しで帰れました。夜10時に帰る事は無理と思っていたのですが、思いもかけず、10時前に帰れました。ラッキーでした。 | |
・ |