15_07_12_4 | |
![]() ![]() |
|
・ | |
写真の状態が、相変わらず、良くなくて、見にくいと思います。手アブラ等がレンズに付着して、ぼやけている部分があったりします。見苦しい写真で、申し訳なく思います。 | |
途中、人形が飾られている場所があります。 | |
ここまで、予測で書いていた部分がありますが、下の日程表を読んでみると、ほぼ、当たっていたようです。次の大祭に訪問される皆様は、下の日程表を参考にされると良いかと思います。→年によって、変更になることがあると思いますので、変更になった場合には、ご容赦下さい。あくまでも、参考です。 | |
右画像で、海上渡行と書いてある時間帯が、浜降りと考えて良いと思います。サイト管理者は、11時までに、到着できなかったことになります。 その為、対岸から、浜降りを見ることになりました。 | |
上の写真のように、式典が行なわれます。 下の写真は、小動神社神輿庫に置かれている御神輿です。いろいろな御神輿があることに驚かされます。 | |
休憩時間になりましたので、周囲を散策しました。対岸に江の島が見えます。そして、ヨットがたくさんでています。 | |
休憩時間が終わると、神幸祭の列は、江の島に戻って行きます。 | |
龍口寺前まで来ると、小動神社の皆様は、江の島神社の皆様を見送ります。 | |
・ |