15_09_20_1 | ・ |
![]() ![]() |
|
・ | |
初日に、情報を仕入れましたので、この日は、安心して、関内に向かいました。 | |
勿論、町御輿連合渡行を見にいきました。お御輿だけでなく、山車も出ているようです。 | |
太鼓による応援も出ています。 | |
前日調べたポスターによると、大小40基くらいのお御輿が出るようです。駅前から進んでいくと、お御輿を出迎える形になります。 | |
伊勢佐木町ブルース歌碑がある付近だったと思いますが、そのあたりが盛り上がる場所であることが分かってきました。そこで、この場所で、次々と来るお御輿を出迎える形になりました。 | |
多分、10基くらいのお御輿を出迎えてから、再び、神社方向に向かって歩き始めました。 | |
ところどころ、盛り上がるところがあって、そういうところで立ち止まっては、お御輿見物を楽しむという流れです。 | |
ひとつひとつのお御輿は盛り上がっているのですが、こんなにも連続して、お御輿の写真を出しても、読んでおられる方には、つまらないかもしれません。 できる限り、全てのお御輿を紹介したいと思いますので、ダラダラとした感じになってしまい、申し訳なく思います。せめて、町会名だけでも紹介すれば良いのですが、初めてのお祭りですので、どういう町会があるかも把握できていません。 次回以降は改善したいと思います。 | |
・ | |
お御輿は続きます。 | |
・ |