都内自転車散歩・下谷神社大祭3

16_05_07_3

都内自転車散歩・下谷神社大祭3

 サイト管理者が大好きな、黄昏の光景です。町御輿連合渡行を待つ時間帯でもあります。

 夕闇が濃くなっていく中、各町会お御輿は、集合場所に向かいます。
 連合御輿が始まっているようです。各町会連合御輿集合場所は2箇所あり、それぞれ動きが異なります。町会によって、鳥居前を通過することで宮入とする場合もあれば、本殿前まで進んで宮入をする場合もあります。町会の数が多いので、全ての町会が本殿前まで行くことは無理があるのだろうと思います。

東上野六丁目北町会宮入です。

下車坂お御輿→下谷神社鳥居を背にしていますので、宮入後かな?

 稲神睦→稲の文字は、おそらく、稲荷町の稲だろうと思います。

 下の写真4枚は、いろんな町会の写真が混ざっています。いろんな町会のお御輿が次々と到着しますので、訳が分からなくなっています。
 東上野二丁目町会お御輿と山車です。

 いろんな町会が入り乱れていますので、間違って述べるよりも、写真を見て楽しんで頂くほうが良いのかもしれません。

 車坂です。

 本殿前での宮入です。

都内自転車散歩・下谷神社大祭4に続く