都内自転車散歩・湯島天神例大祭・石浜神社大祭2

16_05_29_2

都内自転車散歩・湯島天神例大祭・石浜神社大祭2

 連合御輿の後方を見ていくと、本三南、春木会などのお御輿が続いています。

 どこの町会も、三組町会お神酒所で挨拶をしていきます。
金助町会です。

新花町会です。
宮元町会です。
 宮元町会の皆さんの背中には、天梅と書かれています。お御輿等を運営していく為の組織のことだろうと思います。

 湯島天神参道の位置に、各町会が勢ぞろいして、宮入に関しての注意事項説明などがあります。

宮入開始です。

 天神下の町会による宮入は、すでに始まっているようです。

 気が付くと、女神輿になっています。確か、同朋町会のお御輿です。

天一町会の宮入です。

天二町会の宮入です。
天三町会の宮入です。

 各町会が、続々と宮入していきます。

都内自転車散歩・湯島天神例大祭・石浜神社大祭3に続く