都内徒歩散歩・小岩菖蒲園まつり・江戸川散歩・日枝神社大祭2

16_06_11_1_2

都内徒歩散歩・小岩菖蒲園まつり・江戸川散歩・日枝神社大祭2

 小岩菖蒲園からは、江戸川土手を柴又帝釈天に向けて散歩します。サイト管理者は、この散歩コースがお気に入りで、何度も歩いてきました。葛西臨海公園の海岸・江ノ島〜鎌倉由比ガ浜海岸などと並んで、サイト管理者が好きな散歩コースなのです。

 土手から、お寺さんが見えてきました。ちょっと、雰囲気のあるお寺さんです。この日は、時間に余裕がなかったので、立ち寄ることはしませんでしたが、時間がある時に立ち寄ってみようと思います。

 江戸川不動尊も見えますね。

 寅さん記念館が見えてきました。

 尚、お隣の葛飾区では、下ポスターのように、水元公園と堀切菖蒲園で、菖蒲祭りが行われています。合わせて、訪問してみるのもいいかもしれません。

 柴又帝釈天に到着です。江戸川土手から帝釈天にアクセスする形ですので、正面から入ることにはなりません。

 帝釈天の建物は、緻密な彫刻が施されていることで知られています。

 鐘楼も立派です。

 帝釈天参道には、老舗のお店が建ち並びます。

駅前には、寅さんの肖像が立っています。

都内徒歩散歩・小岩菖蒲園まつり・江戸川散歩・日枝神社大祭3に続く