16_07_10_2 | ・ |
![]() ![]() |
|
・ | |
八坂神社お御輿は、町内巡行を続けます。 | |
多分、どこかの町会の詰め所かなんかだと思いますが、式典を行っています。 | |
八坂神社お御輿は、鳥居のところに戻ってきて、今度は、橋を渡っていきます。これから、小動神社お御輿との合同渡行を行います。 | |
・ | |
何故か? 烏帽子岩が、海の中に浮かんでいるように見えます。珍しい光景になっています。 | |
・ | |
海の中に、人がひとりいます。これも、不思議な光景です。遠浅なのでしょうか? あるいは、サーフボードが波に隠れて見えないのでしょうか? ちょっと理解に苦しむ映像って撮れてしまうものなんですね。 | |
・ | |
神幸祭の列は、江ノ島弁天橋を渡っていきます。 | |
そして、江ノ電が通る場所を進んでいきます。 | |
・ | |
・ | |
お御輿・江ノ電・山車のコラボは、なかなか、見れるものではありません。 | |
・ | |
小動神社と八坂神社のお御輿が、並んで巡行します。小動神社のお御輿も、八坂神社のお御輿も、本社御輿とか、宮御輿とか言わないみたいです。どちらも、お御輿という表現をしているように感じます。 | |
・ |