17_04_16_1 | ・ |
![]() ![]() |
|
・ | |
国立昭和記念公園に行くのは久し振りです。何かの情報で、チューリップが綺麗だと書かれていた(聞いた)ことから、訪れることとなりました。 尚、園内の様々な様子については、昭和記念公園についてお読み下さい。 にしたちかわ駅前が、そのまま公園ですから、比較的、時間が掛からずに到着できました。門を入ると、すぐに、池が見えてきます。 | |
園内を、ともかく、チューリップがあるところを目指して歩きます。 | |
・ | |
公園入り口から、500mくらい歩くと、一面がチューリップになっています。 | |
・ | |
多くの皆さんが訪れていて、カラフルなチューリップ(畑?)を楽しんでいます。これほど見事なチューリップ畑は、そんなにはないだろうと思います。 | |
池の周りに、チューリップが咲いていて、池の水面に映る様子も素晴らしいのです。 | |
・ | |
いろんな視点から写真を撮ってみると、それぞれに面白い写真になります。いろんな楽しみ方があるということでもあります。 | |
・ | |
池の水面に、周囲の木々やチューリップが映る様子は、とても見事です。 | |
・ | |
ひとつひとつのチューリップを撮っても、絵になります。 | |
・ | |
説明するよりも、写真を見て頂くのが一番良いと思います。誰だって、来年は訪れてみようと考えると思います。勿論、花より団子の皆様には、通じないかもしれませんが----。 | |
・ |