神田祭・紅白マロニエまつりと阿波踊り1

17_05_14_1

神田祭・紅白マロニエまつりと阿波踊り1

 神田祭りです。写真の記録を見てみると、朝9時頃には、神田明神に到着していたようです。

 しかし、こんなに早い時間に町神輿が宮入していたことになります。自分でも、出かけていながら、驚く---というのは、少々、自身に、呆れてしまいます。

 まぁ、カメラの記録は正しいでしょうから、懺悔するしかありません。

 下画像の日程を読んでも---神○会の日程ですが(○の字は、検索で出てきません。)---午前8時には町会を出発していますから、9時頃に宮入りしていても、おかしくないですね。

 とにかく、町会数が多いですから、町会御輿は、次々と宮入をしていきます。

 鳥居前に移動してきました。

 ここでも、次々と、町会御輿が担がれて行きます。

 鳥居のところは、宮入の時の、出発点にもなっています。ということは、待機する場所でもあります。ここで、待っていると、たくさんの町会御輿を見ることが出来ます。

 尚、鳥居前は、非常に混雑する場所でもありますから、お子さんと一緒の場合などは、避けておいた方が良いかもしれません。お子さん連れの場合は、神田明神前から、少し、明神下の方向に移動すると、観客も減って、見易くなります。

神田祭・紅白マロニエまつりと阿波踊り2に続く