17_05_14_4 | ・ |
![]() ![]() | |
・ | |
神田明神前から、少し、明神下方向に移動したところに戻ってきました。 | |
・ | |
そして、お待ちかねの、やっちゃ場のお御輿がやってきました。獅子頭お御輿が先導しています。やっちゃ場の皆様は、現在は、大田市場でお仕事をしていますが、神田祭りになれば、総力を挙げて、やっちゃ場のお御輿を担ぐのです。 | |
・ | |
やっちゃ場のお御輿は、人が乗ります。三社とは違いますから、誤解のないようにお願い致します。 | |
左写真は、獅子頭お御輿です。女性が担ぎます。 | |
・ | |
やっちゃ場のお御輿を本殿前で出迎える為に、本殿前に移動しました。 | |
・ | |
最初に、獅子頭お御輿から宮入です。この時間帯は、最も盛り上がる時ですから、境内は、ものすごい人出になります。見物される場合は、注意して頂きたいと思います。 | |
そして、やっちゃ場のお御輿が登場です。大きなお御輿ですので、正面の門からは入れません。その為、脇道から入場します。 | |
・ | |
やっちゃ場のお御輿が、本殿前に到着です。勿論、最高潮になります。 | |
・ | |
やっちゃ場お御輿宮入です。この場面を見届けると、ホッとします。これで、一年、五穀豊穣になるという気持ちなのかもしれません。 | |
・ |