17_05_21_2 | ・ |
![]() ![]() | |
・ | |
下の写真は、入谷交差点でお祓いが行われているところです。入谷交差点は、高速道路入り口であり、日光街道の要所でもあります。 | |
神童の皆さんが参加しています。 | |
・ | |
入谷交差点まで、連合御輿の列に付いて歩いてから、小野照崎神社に行きました。神社前で、連合御輿宮入を出迎えることにしたのです。 | |
・ | |
台東区の神社マップが張り出されてありましたので、掲載しておきます。サイト管理者は、下図に書かれている神社は、ほとんど知っていますが、知らない神社も、いくつかあります。下町にある神社は、ほとんど、何らかの形で訪れたことがあると思います。ただ、小さな神社(間口1間、奥行き1間くらいの神社は、案外と多くあります。)は、数多くあり、そういう神社まで、把握している訳ではありません。 | |
祭礼スケージュールがありましたので掲載しておきます。 本祭りではない時(日曜日の日程の話です。)は、大人御輿は、午前中で渡行は済んでしまいます。午後に出かけても、見ることは出来ません。 ただ、子供御輿と山車は出ますので、そちらを楽しまれたら---とも思います。 | |
・ | |
連合御輿宮入が始まったのは、午前11時半頃と思います。 | |
宮入そのものは午前中で終わりました。 | |
・ |